![]() | 価格:39600円 |
というのは、音楽はもともとにLDACやaptX HD/Adaptiveといったそれなりに音質の良いコーデックがあったけど、通話はHD Voice(mSBC)というSBCレベルで止まっていたので。
ところがLE Audio、なかなか普及してくれません。まあヘッドセット側だけ対応してもスマホやPC側が対応しないことには…と、お見合いというか鶏卵状態になっている感があります。
そんななか、nwmシリーズの最新作nwm ONEがLE audioに対応。
朗報! ではありますが。やはり音楽を聞くためのヘッドホン。通話できなくはないですが、ビデオ会議とか仕事中心に使おうとするとやっぱり口元にマイクが来てほしい。
というわけでShokz OpenCommシリーズが早くLE Audioに対応してくれないかなと常々期待しています。
(追記: 新製品の OpenRun Pro 2 もLE Audio未対応。夢は遠のいた…)
![]() | 価格:22880円 |

![]() | 価格:27880円 |

0 件のコメント:
コメントを投稿