2012-07-27

ソフトバンクショップで端末を「機能制限解除」してもらった

ソフトバンク端末の「機能制限」は解除できる

ソフトバンクモバイル 006shソフトバンクのAndroidやフィーチャーフォンには、端末起動時にSIMが挿さってないと一切の機能が使えない機種があります。
私が持っていた006SHは、手続きをするとこの「機能制限」を解除してもらえると聞いて、ソフトバンクショップに行ってきました。

参考:よくあるご質問(FAQ) | ソフトバンクモバイル
FAQ71462: 「機能制限解除」とは何ですか?
FAQ71464: 機能制限解除サービスは、どのように手続きしたらいいですか?

機能制限解除の対象機種は 003SH/005SH/006SH/007SH/009SH。
※2011年秋モデル以降は機能制限がかかっていないそうです。

手続きはすぐに終わったけど、解除できない?

手続きは簡単。そして無料です。
  1. ソフトバンクショップに行き、「機能制限解除」したいと伝えます。
  2. 端末をショップの人に渡します。
  3. QRコードが発行されるので、その端末からアクセスします。
  4. 手続完了。機能制限が解除されました。

というわけで渡されたQRコードからサイトに飛んだのですが……「認証エラー」などと表示されるばかり。
次の日にもう一度ショップに行って調べてもらったところ、このQRコードの利用には次のような条件があったのでした。お店の人も知らなかったと平謝り。

  • QRコードの有効期間は発行後20分間
  • ソフトバンク3G回線でアクセスする(Wi-Fiでは不可)

制限時間はまあいいとして、問題は2つめ。3G回線を使おうにも、機種変更してSIMのサイズが変わっちゃったから、この端末ではもう通信したくてもできないのです。(microSIMアダプタを使えば通信できるでしょうが保証外ですし)
お店の人にそう伝えると、お店のSIM(「デモSIM」とか「保守SIM」とか呼んでました)で手続きしてくれました。今度は無事解除完了。

というわけでSIMを持っていなくても利用制限解除はできるみたいです。
ただ、「その端末を買った時の回線契約が継続している必要があるかどうか」までは不明。

ディスコンが噂されるWindows版Safariのインストーラーをローカルから救い出す

※追記:今はAppleのサイトからWindows用Safari 5.1.7を普通にダウンロードできます。
ただしMacの最新版Safariで修正されているセキュリティの問題に未対応のため、リスクを理解したうえでご利用ください。

OS X Mountain Lion(10.8)が出るとともにSafariもバージョン6になったそうですが、AppleのサイトからWindows版がなくなり、ディスコンなのではないかと噂されています。
Windows版のダウンロードボタンが消滅:Mac版「Safari 6」リリース OS X Lionアップデートも(ITmedia)
Apple製Webブラウザー「Safari」のWindows版が日本語公式サイトから消失(インプレス 窓の杜)

Windows版の準備が遅れているだけなのかもしれませんが、このままなくなってしまうとなると、ちょっと残念です。Windows版Safariは動作は重いけど、フォントレンダリングが独特なので重宝していた人もいるのではないでしょうか。

もうダウンロードできないとなると、インストーラーを確保しておきたくなるのが人の常ですが、既にWindows版を使っていた人の場合、実はローカルHDDにインストーラーが保存されているのです。

C:\ProgramData\Apple Computer\Installer Cache\ を覗くとiTunesやQuickTimeやSafariのインストーラーがバージョンごとに残っています。「Safari 5.34.57.2」フォルダが最新版(v5.1.7)になるので、このフォルダをバックアップしておけば、とりあえず安心。

2012-07-15

Facebookで友達のアクティビティのプッシュ通知を止めるには

Facebookをスマートフォンで使っていると、自分のことだけでなく、「友達」についての近況とかもプッシュ通知で送られてくることがあります。

いやそこまではプッシュでわざわざ教えてくれなくてもいいよ、というか自分宛の話が埋もれちゃうからむしろ通知しないでほしい――と思っていたのですが、止める方法が分からず悩んでました。
やっと止める方法が判明。
  1. Facebookアプリ左上の3本線アイコンをタップしてメニューを表示
  2. 下までスクロールして[アカウント]→[アカウントの設定]
  3. [Facebookからのお知らせ]→[プッシュお知らせ]
  4. [交流の多い友達のアクティビティ]をオフに

さいしょPCからFacebookにログインして設定をあれこれいじって悩んでいたのですが、スマートフォンアプリの設定はアプリからじゃないと変えられないのですね。盲点でした。

2012-07-06

dotCloudをRubyで使う

dotCloudをRubyで使おうと思ったのですが、最初の段階でつまづいてしばらく悩んでしまいました。
ドキュメントちゃんと読むと注意書きがあるし、そもそもRackを使う上では常識みたいなんですけど、知らなかったので備忘録として。

publicとtmpディレクトリを忘れないこと

config.ru ファイルを作ってデプロイしても、なぜか 404 Not Found が出てしまうのです。
dotcloud.yml の記述も正しいはずなのに……と散々悩みました。

ドキュメントに次のように書かれているのを見落としてまして。(原文は英語)
注意
Rackの仕様では、config.ruファイルのほかに、publicとtmpという名前のディレクトリも必要です(たとえ中身が空でも)。デプロイしてみるときにはディレクトリの作成も忘れずに。
http://docs.dotcloud.com/services/ruby/

そういうことですか……。ディレクトリを作ったら問題なく動くようになりました。

dotCloudはちょっとしたサービスなら無料で運用できてしまうので、ありがたい限りです。