遙かデジタリアへ
2009-01-28
ビックとヨドバシでは最適なポイントの使い方は違うよね?
›
(※この記事の内容は2009年1月当時のものです。同年秋よりビックカメラの還元の仕組みが変更になっているのでご留意ください) 家電量販店のポイントはどうなる? 通知なく変換率を変えることも (Biz誠/ZAKZAK) ビックカメラが監理ポストに入ったことで、「もし倒産とか...
2009-01-23
DellのノートPCを修理に出した
›
DellのノートPCの画面が映らなくなった話 のつづきです。 デル製品を修理に出すまでの流れをまとめてみました。 ●Dell製品には保証書は付属しません 修理に出す場合、有償か無償かは非常に気になるところ。 保証内容を確認する場合、他社製品でしたらまず「保証書」を引っ張...
1 件のコメント:
2009-01-21
ノートPCの画面がやっぱり映らない→あきらめて修理へ
›
先日 ノートPCの画面が真っ暗になって、ドライバ入れ直しで復活 、という話を書きましたが、ほどなく症状が再発しました。 試行錯誤するうちに、これはもうハードウェア的な故障としか思えない、ということで修理に出すことになりましたが、とりあえず過程をメモで残しておきます。 【症状...
「FF7ACC」(アドベントチルドレン コンプリート)は映像かゲームか
›
Blu-ray版『FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE』の発売が4/16に決まり、アマゾンでも予約受付が始まりました。 (参考: インプレスAV Watch記事 ) 「ブルーレイビデオ単体版」・「PS3用ゲーム『FF13』体験版...
2009-01-12
「Windows 7」ベータ版、日本語版ももう配布中
›
USでは現地時間1/9(金)から配布中の「Windows 7」ベータ版ですが、時差の関係で日本時間では1/10(土)と3連休初日に当たってしまう関係からか、日本のサイトでは連休明けの「 1月13日よりベータ版をお試しいただけます 」と書かれていてガッカリです。 ……と思ったら...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示